定年 引き際は自ら決めるもの
転職、リタイア 引き際を考える バブル崩壊前に大量採用を行ってきた会社では、役職定年者や予備軍の処遇に頭を抱えています。私の勤め先でもバブル入社組が定年を迎え嘱託再雇用となりつつある今、これら大量のシルバー人材の活用が大きな悩みの種になっています。超安定志向のわが社では、これまでリストラとは無縁で、仕事の出来映えとは関係無しに、ある程度の年齢に達すれば幹部社員の仲間入りができました。余剰人員に対して積極的な早期退職奨励なども行ってきませんでした。とは言え、バブル入社組が管理職になる頃には適正なポストを用意することができないとの見通しはかなり前からあり、「自由選択退職制度」を設けました。もう20…