更新不要の終身資格
更新する資格は大変 今年中小企業診断士に登録して強く感じたのは、5年後の更新要件の大変さです。 登録更新のためには、実務従事30ポイント(=概ね30日)に加えて、座学の理論更新研修5回が条件です。 診断士は登録しないと合格が3年で失効するし、登録すれば所定の活動をするために時間と資金が必要です。 合格したら、維持の為の蟻地獄にはまることになります。 宅建は流した 宅建士(当時は主任者)も実務講習を経て登録したのですが、何回目かの更新時の講習に仕事の都合で出席出来ませんでした。 なので、更新を泣く泣く流してしまいました。 試験合格が消える訳ではありませんが、復活させる気力は起きていません。 本業…