ニューヨーク、シンガポール、香港での海外駐在を経て、日本で外資系IT企業に転職し、複数でマネジメントを経験。
都内某社に勤めながら田舎暮らしを始めたアラフォー女のブログです。更に自由な働き方を求めて転職活動中。過去のキャリアアップ経験から成功談・失敗談を中心に情報発信しています!
10年勤めた大手企業を退職!再就職を視野に葛藤の日々を送りながら有益ナマ情報を発信するアラフォー日記
これまで経験した会計事務所の実態や、投資などについて書いています。 前身のブログは、前職の女性税理士に「うちのことを書いたら職場や家族にばらす」と脅迫されアップできなくなったため、こちらで書いています。
正社員転職回数計11回、その内40代での転職は4社目の僕。
飽き性で社会不適合でジョブホッパーな管理人が、これまでに経験した職業や趣味などについて浅〜く広〜く語っていくブログです。主な発信内容としては転職(メイン)、副業、投資、ゴルフ、サックス、本、ガジェット、などなど。
40歳を手前にしてブラック企業を辞めた男のブログになります。 ただ、会社を辞めたことで見えてきたもの、そして感じた周りの人たちの優しさをお伝えできればと思いブログを作成させていただきました。 かしこ。
人生の軌道修正をしてみたいアラフォー女性に向けて、人事の目線で女性の働き方や40代からの人生の楽しみ方を発信します。
現役経営指導員・中小企業診断士への道~元・T辺サラリーマンの挑戦と軌跡~
「現役・経営指導員の中小企業診断士資格への挑戦」を綴っています。中小企業診断士になる方は一緒に仕事をする機会の多い職種だと思います。興味がある方、お待ちしています(^^♪
就職も投資もアービトラージ(さや取り・転売) 人生とキャリアのせどり/転売作戦
2浪⇒中堅文系私大卒で そこそこの能力しかないのに、 上場企業の執行役員になり、 金融資産1億円を超えた そこそこ程度に上手くいった私が、 市場経済の仕組みを利用して実力以上の成果を 得るための手法・考え方を考察するものです。
ニュージーランド移住を目的に子どもたちを連れてやって来た四十路オンナの七転八倒の日常です。
働き盛りでいきなり心肺停止して障害者になり、ブラック企業を退職。 転職して給料激減したので資産運用を始めました。
40代でブラック→ホワイトへの転職にみごと成功したサラパパです。転職活動の体験談や必要な手続、ビジネススキルアップ、さらに同年代のサラパパさんが関心を持っている話題について情報共有していきますので、みなさん宜しくお願いします!!
会社経営に失敗し2,000万円の借金を背負った40代が、タクシー運転手とビシネスで完済していくリアルな日常を発信中
東京のタクシードライバーに転職した 中年のブログです 転職し仕事内容や タクシー運転手の給料体系 稼ぎ方など紹介しています
夫、43歳。19年務めた夫の会社が民事再生に。夫にとって初めての転職活動を支える妻のブログ。
39歳骨折治療中。転職したいけど治療中(ボルト除去手術あり)でできるのか?また、興味のあることを色々書いていきたいと思います。
無職が10年ぶりに英語勉強したら就職できるのか。TOEIC 2021/5月受験を勢いで申し込んでみた。
40代未経験からの転職活動の実態について。 腎不全の猫のこと。
転職が難しいと言われているミドル層の転職を支援するブログ。ちまたでは35歳を超えると転職できないって噂が飛び交っているが、令和に入ったこの時代は慢性的な人手不足で、中高年に白羽の矢が立っている。総務人事歴15年の私が考察していく。
介護職の転職。景気に左右されない介護のお仕事は人気ですが、転職者の多くが3か月以内に辞めてしまうのが現状。転職に失敗したと後悔しないようにハッピーで楽しい介護職に就くためのノウハウを紹介する。
「転職キャリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ジャンル問わず、既に芸能界で仕事をしている方や芸能界を目指している方どうぞ。
建設業で求人 現場も現場以外も 就職、転職希望の人への発信コミュ
面白い資格、めずらしい資格を教えてください。
熊谷から都内までの通勤時間を利用して独学で行政書士を目指しています。
相手のことを考えてしゃべれるようになれれば 営業だって、経営だってできるんじゃないか? しゃべりのテクニックと心理の読み方
学生さんへの就職活動アドバイスや、 社会人の方への転職アドバイスなどを 中心に、就職・転職活動に関することなら なんでもどうぞ! もちろん、就職・転職活動に関する 悩みなどもオッケーです!
30代の転職を成功させるための転職知識や考え方をみんなで共有できればと思います。
派遣で厚生年金や社会保険をやってもらいながら、自分でも仕事を受注しちゃう。派遣で生活費・自営で貯蓄。 いろんな方法があります。派遣会社と上手にお付き合いをして生活していきましょう!
就職・転職系のトラコミュが無かったので作成しました。就活系やビジネス系のブログやサイトをお持ちの方は参加してください。
機械設計者として働いている方なら誰でも歓迎! 機械設計者として働いている中での悩み、疑問、知りたいこと等なんでも情報共有するために作りました!! 他にも「自分の持っている知識を誰かに伝授したい。」なんて方がいたら是非とも参加お願いします!!! 技術大国として名を馳せた日本も、今は元気がないです…。是非みんなで盛り上げていきましょう!!!!