公務員試験、民間就活の面接に合格する方法、公務員試験の勉強の仕方、就活の会社の選び方、公務員試験と民間就活の落とし穴などについていろいろと書きます。
【GW復刻版】50代からの「オンライン講師」挑戦!経験が“武器”になる副業スタイル
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
50代が知らないと損する?AIの活用シーン5選【毎日の生活がラクになる】
50代からの家族信託相談!おすすめ業者比較&サポート活用法【失敗しない選び方】
家族信託とは?50代から考える「親のため・家族のため」の資産管理方法を調べました
美味しいお酒と海鮮:メガジョッキで乾杯!
精力剤をもっと気軽に使えるようにサプリメント探求家のアンケート
俺50歳!嫁50代とのセックス頻度がかなり少なくて困ってますw
50代、似合う髪型とは??
息子の結婚について思うことアレコレ
寂しがりやの母が重い…
【骨盤底筋体操】やってみようかな?
【仕事辞めたい!】65歳定年まで頑張れないと感じる理由
【意外】パートで仕事ができる人とできない人の決定的な5つの違い
美容室に行く間隔が狭まってきた
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験二周目)
【リスキリング】第二種電気工事士(受験票の発送)
生成AIでリストラ続出!?。AIリストラ対策で従業員が押さえるべき対策
【リスキリング】令和7年6月の勉強時間
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その17(候補問題13))
未経験からAIスキル習得&高収入転職サポート「AI CONNECT」
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その16(候補問題12))
久しぶりに勉強に集中
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その15(候補問題11))
働きたい人は、必要とされている実感が持てるかどうか
動画で集客する方法を学びたい【火燵の動画マーケティングスクール】
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その14(候補問題10))
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その13(候補問題9))
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その12(候補問題8))
やはり、無料に惹かれる。
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。私は今まで名前すら聞いた事無かったんですけど、叩かれまくってますね~俳優の東出昌大さんと唐田えりかさん。YAHOOでいつ見ても、必ずトップニュースにどちらかの名前が載ってますもんね。 まあこれだけ掲載され続けるって事は、アクセス数が爆上がりだからなんでしょうね。本当に、こういう「当事者達が話し合って、然るべき罰を受ければそれで終~了~」って話に無関係の人達がよってたかって何かいうの止めればいいのに・・・ 今の情報化社会で、知識や情報の一つとして知っておく必要はあるでしょうが、日本の不倫に対するバッシングや報道の量は、世界的に見ても異常だそうです。 私の会社でも…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。人事の仕事というのは1月前半までは、つかの間の休みがあるものの、もう今の時期から3月いっぱいは土日に学生参加イベントが集中するので、土日休みの会社の場合は、実質休みがなくなりますね。何気に人事の仕事もキツいよね。 勿論振替休日はありますが、課長職以上は社長報告会で平日で休む旨を直接言わなければなりません。まあ私は空気とか一切読まずに「疲れたので休みま~す」って言いますけどね(笑)。こんな無言で「休まずひたすら働きゃあいんだよ」みたいな風土を作ってたらねえ・・・。 いっつも思うのは、本当に良い会社を作りたいのであれば、人を入れるより人が去って行く環境を何とかしな…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今日はちょっと脳が溶けそうになるような話をしたいと思います。本当に「なんのこっちゃ」って話になりそうなので、苦手な方は早めの回れ右を推奨致します。 まあ、生きてれば誰でも嫌な事ってありますよね。例えばコンサルティング会社って一体何なんでしょうね。意味を調べてみると・・・ コンサルティング (consulting) とは、企業(まれに行政など公共機関)などの役員(特に経営者が多い)に対して解決策を示し、その発展を助ける業務のこと。 または、その業務を行うこと。 ... 社会的に、コンサルティング会社は、特定の事業に特化した事業会社とは区別され、コンサルティング…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今回は珍しく時事ネタを使ってみたいと思います(野球に興味のない人はゴメンナサイ)。 今メジャーリーグで、アストロズというチームが組織ぐるみでサイン盗みをしていたという事で、大問題になっています。 そしてサイン盗みを実践していた選手達は、ユニフォームの下に電子機器を仕込み、その振動音で球種を把握していたというのです。 このアストロズってチームなんですが、なんと2017年の世界一のチームなんですよ。そりゃあ穏やかな話ではないですよね。勿論野球においてサイン盗みは御法度なのですが、でもそれって甲子園でも結構問題になってましたよね。なのでこれは結構グレーゾーンであり…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 さて、今日の話は「皆さん直感って信じますか?」というお話です。私は信じるどころか人生直感のみで生きてます。 つい先日の新年会でもこんな事がありました・・・ 色々な景品があたる抽選会があったんですよね。基本本部から来た人達も抽選券はもらえるのですが、大概忖度しておまけの景品以外は当たっても辞退するものなのです。別に私も景品なんて欲しくもなんとも無かったから、もし私の抽選番号が呼ばれてもスルーつもりだったんですが、隣の席の人が私の抽選番号覚えてたんですよね。 「29番の方、前へどうぞ~」 「(私)・・・(知らんぷりしとこ)」 「(隣の人)・・・ぐりさんじゃないす…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。先週は久々に土日しっかり休めたので、情報のインプットにひたすらエネルギーを注いでました。要は本読んだり漫画読んだりしてただけなんだけどね(笑) でもゴロゴロした甲斐あって、それなりに面白いネタはありましたよ。 皆さん訓読みで「磊」ってなんて読むか分かります?これで「いしのごろごろしているさま」なんですって。他にも 閄・・・ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ 猇・・・とらがひとをかもうとするときのうなりごえ 漢字一文字でこんな風に読ませるんですね。だから「ニホンゴムズカシイ」って言われるんだろうな。これ考えた人ヒマか!※休日にこん…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。簡単に自己紹介すると、社会人になって二十数年間会社の寮に寄生している、実家暮らしの中高年ニートよりタチの悪い50歳手前です(笑) そんな私も、現在寮を出る危機に迫られています。来期入る新卒を含めると、今住んでいる寮が満室になってしまいそうなのです。新卒のフォローに命を賭けている部下のB子からは 「引っ越し!!引っ越し!!さっさと引っ越しーーー!!」 と騒音おばさん風に煽られてます(笑) まあそれならそれで、いい加減私も自立しなきゃいかんので、アパートも探しますよ。でも何か探してたら・・・あれ?何この気持ち?・・・何かメチャクチャ楽しいかも。たぶん運動会で愛娘を…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。今日は前回ちょっとだけお話ししたのですが、ブログのデザインを変更した事についてお話ししたいと思います。きっかけは何となくだったんですよね、「背景のデザイン変えよっかな~」くらいの。背景だけなら設定一つで秒殺で変えられるじゃないですか、それで今使ってる背景が何となくいいなと思って変えたわけです。しかしこの背景と以前のヘッダーを既に使用されてる先客の方がいらっしゃって・・・。 折角一年近くも続けてるブログなんだから、 「世界に一つしかない自分だけのデザインにしたいな~」 という野望がムクムクと沸いてきてしまった訳です。 そこから画像の変え方や、デザインを作ってくれ…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。年末に5連休がっつり取らせてもらったので、正月は何事も無かったように仕事している私です。でも年末にまとまったお休みをもらえただけでも本当に有難いなと思ってます。現場(パチンコ店)にいた頃は、年末年始が一年で最大の集客イベントだったので、休みなんて全く無かったですからね。 特に10年くらい前にいた店舗はお爺ちゃんお婆ちゃんばっかりの店だったから、ひどかったですよ!ま~酔っぱらってゲ〇吐く人はいるわ、傘立てになぜかおしっこしちゃう人はいるわ、究極はジャグラー打ちながら💩漏らした人がいましたよ。 スロットのお客様あるあるで、ボーナスが確定すると、「もうすぐ当たります…
「お金持ちになりたいのなら、自己投資が大切!」「若いうちは、貯金より自己投資するべき」とよく言われますよね。けれど実際は、「これまで勉強や自分磨きに散々お金を使ってきたけれど、なんだかちっとも豊かになっていないような…(汗)」そんな悩みを持
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。新年明けましておめでとうございます!!ロクでもない記事を量産し続けてきた昨年ですが、今年は更に気合入れて紅白歌合戦の勝ち負け位どうでもいい記事を量産していきますよ(笑) 実はこれを書いている段階ではまだ新年が明けていないのですが、この大晦日で世間が浮かれてる時間帯に、「何をしてるんだろうね俺は・・・」と、考えたら絶対ダメなやつを考えてしまったのです😱 これ、一瞬でも脳裏をよぎってしまうとそれに対しての答えとか、心の持ちようとか、しっかり割り切れるまでかなりの時間がかかってしまいますからね。 間違っても年末年始に頑張ってるブロガーの皆さん、「何でこんな事俺やって…
公務員試験、民間就活の面接に合格する方法、公務員試験の勉強の仕方、就活の会社の選び方、公務員試験と民間就活の落とし穴などについていろいろと書きます。
多くのシングルファーザー・シングルマザーの方の恋愛事情は実際のところどうなんだろう? 大抵の人は子育て中もあり恋愛の時間にさける余裕はあまりないと思う。 だけど、今現在や老後も考えれば支え合える理解者が欲しい。 つまり恋愛→再婚又は、もう煩わしいのは嫌だから再婚は考えていないという方でも信頼出来る方とお付き合いする恋愛はしたいと思っていませんか? シングルの再婚率は実は、高いんです。全体の婚姻数に対して現在では約20%以上となる。 つまり、シングルの10人中2〜3人が再婚しているということ。 統計データではシングルになる年齢で一番多いのは、男女共に30代とまだまだこれからという年齢でしかも、子供も4〜6歳と小さいのでこれから考えれば再婚は十分考えられるし、信頼出来る恋愛のみだって実現可能だ。 でも、仕事や家事や育児にとても恋活や婚活をする時間がない!って人がほとんど。そんな人にオススメなのが、マッチングアプリで素敵な出会いをゲットする方法です。 自分自身はシングルファーザーです。 今、現在は将来を考えているお相手の方を見つけることが出来ました。 素敵な出会いをくれたのが、マッチングアプリでした。 何気なく無料登録してみたのがキッカケでした。 この実体験を同じ境遇の方々にもお伝えして1人でも多く幸福を感じれる方が出来たらと思います。
やもえない失業や我慢の限界で会社を辞めたい...そんなミドル世代50代のあなたの背中押して上げます!タクシー転職や業界についてのメリットデメリットなど実際の過去、現役経験者のブログ!
20代就職戦略について情報交換するテーマです
仕事術や思考などを交えながら、キャリアアップ・転職・再就職に役立つコンテンツを提供しています。
転職活動中の悩み、日記に関することを投稿してください。 (テーマの内容から外れている記事、サイトは当方にて非表示、ブロック設定します。) ※人材業者さんが書いてるブログは、個人的に嫌なのでブロック設定します。 人材業を生業とする人達とは関わりたくありません。
Web広告運用のフリーランスになるには?を解説
主に職業訓練についての記事を載せていきたいと思います。転職の記事など、基本縛りはありません。ご自由にご参加ください。
介護職としてやりがいのある介護現場やケアマネとして働きたい方へホワイトな介護職場を見つける為の情報を発信中です!
産業保健師、行政保健師、学校保健師 保健師に関する転職、働き方などについての情報交換