「転職キャリア」カテゴリーを選択しなおす
それぞれの新生活とお弁当&お買い物マラソン
カツ丼弁当&分離不安の愛犬の咳
今週のお弁当(2025年4月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
4月14日 今日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.7~4.12
とんかつ弁当&愛犬の分離不安
あんだけの手術したんだから、平気な訳ないよねと、自分に言ってみる
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
今週のお弁当(2025年4月第2週目)
あんまん弁当・朝ごはん
サクラガサイタ
今日はランチしに行く。とんかつ食べに行く。
今週のお弁当
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 今週のお弁当(5食)
ローミングとは何ですか?
夫のリストラで収入激減…通信費を節約するため楽天モバイルに乗り換えた話
固定費を減らすのに我慢不要!ストレスゼロの節約術
【PR】Appleユーザー必見!Appleギフトカードの使い方とおすすめ活用法
今回のスマホの通信費の支払費は100円でした(∩´∀`)∩
楽天ポイントが断然貯まる、楽天モバイルに乗り換えるメリット
親が余計なスマホ代を払っていた話。
日本通信SIM・ギガを使い切ったらどうなる?
【スマホ代節約】これでIIJmioを選ぶ理由が増えた!新特典がすごいワケ
ペットや家族の写真でスマホ容量が足りない 泣)の救世主!一瞬でデータ移行できる神アイテム @PR
遂に家族全員日本通信simに乗り換えます!
【2万ポイント】楽天モバイルの衝撃キャンペーン!Rakuten最強プランの節約効果が凄すぎる
家計の支出削減②
mineo(マイネオ)契約事務手数料無料お申し込みご案内
【2万ポイント】楽天モバイルの衝撃キャンペーン!Rakuten最強プランの節約効果が凄すぎる
アラフィフ!公認心理師を目指し、現在社会人大学4年生。 実母の5年間の在宅介護、こころのこと、高校生娘や自分の勉強のことなど悩み解決につながる記事を書いています。 応援よろしくお願いします!
60代後半の一人暮らしをしている女性です。体力づくりのためジムに通い、庭の小さな畑では野菜を育てています。今の生活を楽しみ、ゆるやかに過ごせるよう、日々思ったことをブログに書いています。
夫が無職でつらい。無職になった理由とその後の現実とは?60代の転職活動のリアル
夫が無職になって4ヶ月。収入ゼロ、借金、白内障手術…良いことない…。60代の転職活動のリアルと今できることを綴ります。
朝夕はまだまだ冷えて、昼中は20度をこえる気候になりました。町内の公園で約25名がグラウンドゴルフの練習に余念のない毎日です。雨降りと翌日は水たまりで天候が気になり、春から夏に向けて練習ができない日など、グランドの状態を共有するため、グループで「ライン友達」になりました。グラウンドゴルフの「ライン友達」も70歳~85歳となって、仲間がスマートフォンを使いこなす時代となりました。かつて、テレビが出始めた頃に「依存症」という言葉が流行しました。スマートフォンも便利で依存性が高く、覚醒剤のように「止められない」など問題なのですが、しばらくの間は仕方のないことかも・・・。便利であるがゆえに、連絡の都度「返事やコメントを書かなくては・・・」とか、「仲間はずれ・・・」など、意識を持ち過ぎないようにしていまが、天候が怪...スマートフォンが体の一部になったみたいで・・・
60歳の転職が難しいと感じた夫のリアル体験!登録してわかった求人サイトの選び方
60歳からの転職は難しい?夫が実際に登録してわかった、求人サイト5選のリアルな感想を紹介します。
2010年頃から普及し始めたスマートフォンは、電話のみならずメールやインターネットの検索ができ、カメラも内蔵、音声や文字を変換する、あるいは金融取引、道案内にも利用できるという時代が到来し、求める「答え」を即座に知ることができるのですが、反面、あふれる情報が正確かどうか保証はありません。何が正しいのか何が間違っているのか不安にもなるのです。そう言うこのblogも、どの様に読まれて判断されているのか不安でなりません。スマートフォンを始終手放せない人にとって、「ない生活はあり得ない」と、まるで麻薬のように夢中になってしまい、依存症の様になってしまうということを聞きます。知ることはできても「個性や独創性」に欠け、自らの考えでなく、他人の情報でかき回されて行動することだってあると言います。アメリカのトランプ大統領...正確な情報が不明のまま「トランプ旋風」で右往左往が・・・
サバ缶は体に良いと聞くけれど、実はちょっと苦手…。それでも「骨量を増やしたい」という思いから、工夫しながら食べ続けた結果、嬉しい変化が現れました。この記事では、骨量アップを目指して私が実際に試して効果を感じた「サバ缶の食べ方」や、苦手な方でも続けやすいコツをご紹介します。
朝夕はまだまだ冷えて、昼中は20度をこえる気候になりました。町内の公園で約25名がグラウンドゴルフの練習に余念のない毎日です。雨降りと翌日は水たまりで天候が気になり、春から夏に向けて練習ができない日など、グランドの状態を共有するため、グループで「ライン友達」になりました。グラウンドゴルフの「ライン友達」も70歳~85歳となって、仲間がスマートフォンを使いこなす時代となりました。かつて、テレビが出始めた頃に「依存症」という言葉が流行しました。スマートフォンも便利で依存性が高く、覚醒剤のように「止められない」など問題なのですが、しばらくの間は仕方のないことかも・・・。便利であるがゆえに、連絡の都度「返事やコメントを書かなくては・・・」とか、「仲間はずれ・・・」など、意識を持ち過ぎないようにしていまが、天候が怪...スマートフォンが体の一部になったみたいで・・・
60歳の転職が難しいと感じた夫のリアル体験!登録してわかった求人サイトの選び方
60歳からの転職は難しい?夫が実際に登録してわかった、求人サイト5選のリアルな感想を紹介します。
夫が無職でつらい。無職になった理由とその後の現実とは?60代の転職活動のリアル
夫が無職になって4ヶ月。収入ゼロ、借金、白内障手術…良いことない…。60代の転職活動のリアルと今できることを綴ります。
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
女子高校生のお弁当3日目。寝坊から始まった朝だけど、気持ちを込めて作ったヤンニョムチキン弁当といちごゼリーで娘を笑顔に!
2010年頃から普及し始めたスマートフォンは、電話のみならずメールやインターネットの検索ができ、カメラも内蔵、音声や文字を変換する、あるいは金融取引、道案内にも利用できるという時代が到来し、求める「答え」を即座に知ることができるのですが、反面、あふれる情報が正確かどうか保証はありません。何が正しいのか何が間違っているのか不安にもなるのです。そう言うこのblogも、どの様に読まれて判断されているのか不安でなりません。スマートフォンを始終手放せない人にとって、「ない生活はあり得ない」と、まるで麻薬のように夢中になってしまい、依存症の様になってしまうということを聞きます。知ることはできても「個性や独創性」に欠け、自らの考えでなく、他人の情報でかき回されて行動することだってあると言います。アメリカのトランプ大統領...正確な情報が不明のまま「トランプ旋風」で右往左往が・・・
気がつけば65歳、人生100年時代、まだまだ先がある 「年金もらって遊んで暮らすぞ」 もいいけど、それだけでいいのかなあ? 現実と自分探しの葛藤に彷徨する高齢初心者のつぶやき
アラフィフ!公認心理師を目指し、現在社会人大学4年生。 実母の5年間の在宅介護、こころのこと、高校生娘や自分の勉強のことなど悩み解決につながる記事を書いています。 応援よろしくお願いします!
「転職キャリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)