「転職キャリア」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは、かくけいです。なんやかんやいろいろあって、ハイヤードライバーの道を歩き出したわけなのですが。先日久しぶりに営業所に行った。今年になってはじめて。営業所には、毎日、前日までのタクシー平均売上が貼り出されている。12月くらいは、隔日勤務で1乗務5〜7万円くらいだった。ずいぶん伸びてきたなぁって思ってた。同僚などに話を聞いても、そこかしこにタクシー待ちと思われる人達がいたって。道端に車を停めて休憩してても、コンコンって窓を叩かれて「乗せてもらえませんか?」ってくるので休憩もできないなんて、うれしい悲鳴をあげていた。それが、先日みた平均売上は隔日勤務で3万円台ばかり。ほぼ半減(T.T)マンボウ以降は全然ダメなんですって。オミクロン株ツヨシ。それとも年末年始に羽目をはずした反動なのかな?幸いにも私の周りでは感...年末にかけて上昇傾向だったタクシー売上が半減
こんにちは、かくけいです。なんやかんやいろいろあって、ハイヤードライバーの道を歩き出したわけなのですが。平日は、ある企業の役員さんの送迎をし、土日祝に別の企業の役員さんの送迎をスポット的にこなしています。スポット的に行う仕事の役員さんたちは、みなさん紳士的で、優しく、世間話なんかもちょこちょこしたりして。仕事でありながら、ちょっと楽しかったりして。まぁそれも、平日の仕事と比較するからなんでしょうけど。スポット的に行う仕事の役員さんたちは、「寒いから車の中で待ってて」とか、ワンギリしてから出てくるとか、色々と気を使っていただける。例えば10時出発予定ってなってると、ほぼほぼその時間には出てきてくれる。5分も違うことはない。それが平日行なっている仕事の役員さんは、10時出発予定ってなってるのに、15分早かったり15...夏の暑さと冬の寒さ
「転職キャリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)