「転職キャリア」カテゴリーを選択しなおす
2月に自覚症状が出て、3月から精密検査を繰り返し腫瘍が見つかりました。幸い悪性のものではなかったのですが自覚症状は収まらず、かと言って手術は大袈裟な気がして悩んでいます。毒母に「自分で決めて。私のせいにされたくないから」と言われました。お前は何でも人のせい
-「教師の仕事はもう嫌だ」と思った時に読むブログ-こんにちは!「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」-日本から教師の自殺・うつ・過労死をな…
先週末は、母の日でした。 義母には、リンツのチョコレート。 実家の母には、国産和牛のサーロインステーキ。 実家には、私がお肉を持って行き ジュージューと焼いてみました。 高いだけあり、柔らかく脂も美味しかったです。 実家には長兄が同居していますが、 その兄も家にいたのですが、そこに次兄と甥っ子まで 夕ご飯を食べに来てしまい、結局7人も夕ご飯。 母は、忙しい!〓 来なくてもいいとか、まあ好きなこ…
新卒で入った会社で7年目に突入しそうになっていたある日突然、ベッドから起き上がる事ができなくなり病院へ行きました。するとうつと診断され休職を勧められるがまま休むことになりました。そんな私が今考えると、休職のサインはこれだったと思う事をまとめました寝付けなくなる・眠りが浅い。仕事への不安、恐怖、ストレスで慢性的に眠れなく
年に何回かこんなことがある。「趣味」について聞かれ、言葉に窮する。「好きなこと」ならすぐ言葉にできるのだが、「趣味」となると少し考えてしまう。先日のGW。昨年離婚した友人にこの話をすると、彼もこの意見に概ね同意した。マッチングアプリで異性と出会うとだいたいは趣味の話になるのだが、自分を無趣味な人間だと思い込み、少し背伸びをした回答をしてしまうらしい。互いに「これはアカン」と認めつつ、うんうん頷いた。 趣味 ≠カタログスペック 私が知る彼は、無趣味な人間ではない。知ってるだけでも、音楽、散歩、オンラインゲームが好きなナイスガイだ。にも関わらず、である。自分の「好きなこと」を俯瞰してみた際、対外的…
結論から言うと、メンタル不調などのネガティブな理由の休職について伝えるメリットはあまりないと思います。というのも、正直に伝えることで自分の事を分かってくれる会社が絶対あると思われるかもしれません。確かにありのままを受け入れてくれる会社はゼロではないでしょうが、採用側で考えてみたら、ネガティブなことを言われたら、単純に「
私は新卒で大手のIT企業に入社しました。その後7年目に突入しそうになっていたある日、ベッドから起き上がる事ができなくなっていました。病院へ行ってみるとうつと診断されてそのまま休職することになりました。結果的に1年と3ヶ月という長期休職に加えて休職満了でそのまま退職をしました。この経験から、休職のメリット・デメリットにつ
波乱の決着で終えたヴィクトリアマイル。波乱傾向にあると理解しても それを上回る穴馬が突っ込んでくるのも競馬の難しさです。週末競馬を 振り返りました。
こちらの記事では、私が実際に退職代行を使った際の体験談を紹介しています。退職代行を使ってよかったこと、使って後悔したこと、実際の流れをくわしく解説しました。退職代行の前にやっておくべきことまで解説しているので最後まで読んでみてください。
-「教師の仕事はもう嫌だ」と思った時に読むブログ-こんにちは!「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」-日本から教師の自殺・うつ・過労死をな…
おはようございます。毎週月曜の朝に一週間を振り返る記録を書こうと思います。先週は「久しぶり」が多い週でした。GW前にあった娘の授業参観が良いキッカケになっています。 ・旧友と数年ぶりにじっくりと話をした 男同士で朝マックに行ける貴重な友達と。ここ数年は連絡を取らずニアミスも多く心に引っかかっていたので安心した。無職になった近状報告もできた。 ・友達との家族ぐるみの付き合いが復活した これもここ数年は疎遠になっていたこと。「表情が良くなった」と言ってもらえた。 ・娘の小学校のグランド整備に参加した 先手必勝、知ってる顔にはこちらから挨拶をした。疲れたが達成できて満足。この奉仕作業に参加して↑の友…
「転職キャリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)